どうぶつの森のニンテンドー スイッチ版、発売が決まりましたね。

に書いたように、予想は、この夏の、9月の発売でした。
(Nintendo switch の小型版は9月に発売するらしくて、予想的中で嬉しい)
が、どうぶつの森のswitch版ソフトは、
あつまれ どうぶつの森 NIntendo 公式サイトで2020年3月20日の発売、と決定しました。
海外の販売サイトで、9月発売で予約開始をしてたのは、何だったんだろ。
あつまれ どうぶつの森 たぬき開発の動画
9月5日、あつまれ どうぶつの森の最新映像が公開されてるのを見つけました。
「Nintendo Direct 2019.9.5」で、最新映像を公開された模様。
Nintendo DSと同じような感じなのかな? Nintendo DSのどうぶつの森をplayしてないのでわからないー。
どうぶつの森 ポケットキャンプとあつまれ どうぶつの森(switch版)の連携
どうぶつの森 ポケットキャンプ(スマホ版)が出た時、連携があるって言ってたと思うんだけど、その連携の話は、どうなったんだろう?
ポケットキャンプ、今もダラダラと続けてるけど、inする時間は確実に減ってます。
前ほど面白いと思えなくなってるから。
フレンドも、どんどんと減ってきてるのも寂しいかぎり。
それに、最初の頃に登場したどうぶつは可愛いのが多かったのに、この頃は、どう見てもビミョーじゃない?ってどうぶつが多い気もするしさ。
連携するって信じてたので、ポケットキャンプも今までなんとか続けてきたけど、連携って本当にするのかな?
ポケットキャンプと連携の情報って出てないかなーって調べてみたけど、その情報は見つけることができませんでした。あれっ?
どうぶつの森 ポケットキャンプはガーデンイベントでフレンドが減っていく
最近のポケットキャンプはね、ガーデンイベント(花を植えて、蝶々やテントウムシを捕まえるイベント)がある度に、やめる人が増えてる気がする。
しかも、ガクーーッと減ってる。
面倒だもんねぇ、ガーデンイベント。
種を動物からもらって、
植えて花咲かせて、(しかも花が咲くのに3時間かかる)
網で取るときにフワワーーンッて音がして、虫が取れない
拷問かっ、て思いますよ。
特に、全然可愛くない家具が報酬の時なんて、全然やる気にならない。
そんな人も増えてきちゃったんだろうな。辞めてく人が多いってことは。
私もそろそろ卒業かも。
どうぶつの森 ポケットキャンプが出てから、switch版のあつまれ どうぶつの森が出るのが遅れたのも、残念のひとつですね、きっと。
たぬき開発の画像見てると、楽しそうにも見えるし、悩む。
ただ先にNintendo switch 持ってないからなあ。
買うとすれば、新発売(19年9月発売)の小型版のNintendo switch Liteの方が安いから、これにするつもりにはしてるけど。
ま、あつまれどうぶつの森が出る3月までまだまだあるし、きっと3月まで悩んでそうな気がします。