☆iHerb最新セールを公式サイトで確認

wordpress 5(グーテンベルグ )を初めて使ってみた感想

wordpress5(グーテンベルグ )を初めて使った感想
ブログ

wordpress が wordpress 5になりました。

その名もグーテンベルグ。ブロックエディター、とも言います。

wordprss 5は、「使いにくい」「バグがある」という評判ばかり。もう少し経ってから使ってみよう、と思いつつ、見ないふりー、してきました。

そう、今まで、全く使ったことがありません。

みんな、どうしてるのだろう? 気になるー。使いこなしてるんだろうか、それとも、様子見して、旧バージョンを使ってる人が多いのかな? なぜネットで検索しても、その辺の情報、なかなか探せないんだ?

ということで。。。。よっしゃ、1度使ってみようと思い立ち。。。
情報が少ない今だからこそ、使ってみての体験が、誰かの役に立つかもしれないと、グーテンベルグを初めて使ってた感想、書いてみました。

(あっ、この記事は、wordpress5のグーテンベルグ で書いています!)

スポンサーリンク

 【Cocoon】でグーテンベルグを使うには、設定変更だけで良い

今まで、cocoonで旧エディターを使っていたので、グーテンベルグ が使えるように変更しなくてはなりません。その方法は。。。

Cocoon設定>エディターの中、一番上にある、”Gutenbergエディターを有効にする”にチェックを入れるだけ。

Cocoonは使っていて、使う人の立場をすごく考えて作られたテーマだと、つくづく思います。使うほど、その親切な心が伝わってくるような。。。感謝です

グーテンベルグ になった投稿画面の第一印象

パッと見て、まず思ったのは。。。。

画面が真っ白っ! 何これ? でした。
画面の上の方にある、いろんなキーがない。見出しとか、字の大きさを変えるところとか、なーんもない。

広ーい野原に、放り出された感が。。。汗、どうせいっちゅーねん、て思いました。

とりあえず字を入力してみよう

しばらく、その真っ白な画面を見て、唖然としていました。笑

途中で、我に帰り(大げさ?)、その真っ白な投稿画面をボーッと見続けてても仕方ない。なので、適当に入力してみることに。

すると、あれれ? おかしい。

ブロックがたくさんできるのはなぜ?

入力するたびに、ブロックがたくさん出来る。 何なんだ?

そうか、ブロックエディターだもんね。← 妙に納得
確か、ブロックエディターの特徴として、ブロックごとに、移動できるから便利、とか書いてあったっけ。

というものの、1行ごとにブロックができるよ? ブロックっていうほどの固まりにもなってないし。
便利なの?これ。

と思いつつ、何行か字を入れてみましたが、どう考えても変。ブロックの編集画面みたいなのが、ブロックごとに出てくるし、ごちゃごちゃしてきて、字を打つどころじゃない感じですよ?

ブロックがたくさんできる原因は?

たくさんブロックが出来すぎるのは、あまりにもおかしいんじゃないかと思って、ネットで検索。
(検索しても情報がほんとに少ない。。。皆使ってないのかなぁ。)

ふう。わかりました。 途中端折りますが(原因がわかるまで時間がとってもかかったので)
ブロックがたくさんできる原因は、それは。。。

改行するたびにブロックができる、ブロックエディター

文章の終わりに、改行、しますよね?

このブロックエディター、新しいWORD PRESS(グーテンベルグ)では、改行をするたび、改行ボタンを押すたびに、新しいブロックができる仕様、だったのです。

wordpress5で、ブロックを作らず、改行する方法

ネットがあって、書いてくれてる人がいて良かった。ブロックを新しく作らず、文章の最後に改行する方法。それは。。。

Shift +改行キー を押す、のです。(Shiftキーを押しながら、改行キーを押す)

それだけで、ブロックができることなく、改行ができます。ふぅー。

今度は、見出しが作れないっ

次は、見出しで困りました。

いつものように、見出しを作って、その下に普通の文章を書いていこう、としたら。。。まず、見出しがどこにあるかわからない。

また端折りますが(長い時間探しまくったんですよー)ブロックの上の方の左側にあった(うまく説明できなくてすみません)。

それは、探しまくれば、見つかるとおもうので、まあ、なんとかなる、としても、わからなかったところ、それは。。。

見出し以外の文章まで見出しになる!?

見出しを書いて、そのあとに続く文章は、ふつうの文章ですよね、普通。それが、何度やっても、全部が見出しになる。

??と思って、見出しを解除したら、全部が普通の文章(段落)に戻っちゃう。この文字だけを見出しにしたいのに、どうすればーーーーーっ。

これで、すごい時間使いました。疲れた。。。

その原因は?

原因は、ブロック全部が見出しになることだった

これはわかるまで、すっごく時間かかりました。見つけた時、自分では「大発見だ」と思ったくらい 笑

つまり。。。そのブロック全体が、見出しになるのです。うーん、わかりにくいですか?

えっとー。1つのブロックの中には見出しと、見出し以外の普通の文章(段落)を混ぜることは、できない、ということなんです。

つまり。。。

見出しを作るために、対処法

見出しは、見出しだけのブロックを作る。のです。
見出しの下につくる、本文は、見出しとは違うブロックで作る、ということになります。

例えば、

1番目のブロック→見出しH2
2番目のブロック→本文
3番目のブロック→見出しH2
4番目のブロック→本文
5番目のブロック→見出しH3
6番目のブロック→本文

て感じ。わかってもらえたでしょうか?

この投稿はブロックエディタで作りました

ちなみに、この記事は、ブロックエディタで作りました。

もともと、グーテンベルグ の時から、表など難しいことはできなかったので、とりあえずは、この記事ぐらい(見出しだけ)書けたらいいかなー。(満足してるっ)

あと、トライしていくのは、アンダーライン、箇条書き、ぐらい?

色々な設定は、そのあとに少しずつがんばっていこうっ、と。という事で、この記事ぐらいまでなら、思っていたよりは簡単に書けましたよ、っていう感想でした。

wordpressといえば


↑この本のおかげでwordpress、いや、ブログを始められたといっても過言ではないです。

今販売されてるのは第3版。私が買ったのは初版かな?その頃はまだwordpress5.0(グーテンベルク)はまだ無かったし本もwordpress5に対応ではなかったですが、それでも、この本があって良かったです。

作者のじぇみじぇみ子さんに感謝です〜