iHerbで新しく始まった「お得な定期便」とは、5%OFFの割引価格で購入できます。だけど。。。
・本当にお得? なのか
・変更、キャンセルはできる?
・送料無料にならない時がある、
など、わかりにくいです。なので、定期便とは、をまとめてみました。参考にして下さい。
ボタンを押す自動で紹介コードが入ります。よろしければ使ってください
iHerbに定期便が新登場
定期便ができた時、iHerbで買い物していて気づきました。
カートに追加する、の上に、選択ボタンができてる? よく見ると。。。
・1回のみ購入する場合
・お得な定期便
の2つから選択して、カートに入れるようになってました。これが、定期便です。
【お得な定期便】とは 5%OFFかそれ以上、と配送料無料
お得な定期便、の選択ボタンの下に説明があります↓
お得な定期便
iHerb公式
5%OFF かそれ以上 プラス、配送料無料
でも。。実は、無料配送には、条件がありました !
注意【定期便を送料無料】にするための条件あり
注文合計が2,500円以上か20USドル以上
定期便は、
・5%オフかそれ以上
・無料配送
と説明がありますが
実は、日本への配送には、条件があった! のです。それは。。。
毎回2,500円以上、または20USドル以上の注文金額で送料無料となります。
でもね。。。
“ただし、アメリカ・シンガポール・香港への配送は、すべて送料無料”なのは何故だー。日本も同じ条件にして欲しい。
定期便の変更はできる?
定期便って、変更や、キャンセルができるのかが、気になります。iHerbの説明を載せておきますね。
定期便の設定変更などの管理が可能です!
商品の登録や削除、
定期配送のスキップ、
キャンセル
など いつでも変更が可能です。
Amazonの定期便と同じです。いつでもキャンセルできます。なので、1回だけ購入して、その後キャンセルってのも有り。。。
定期便の買い方 配送頻度を選ぶのが必須
定期便でどうやって買うか、定期便の買い方は、とっても簡単です。まず
1 (“1回のみ購入する場合”ではなく)”お得な定期便”をクリック
すると、配送頻度、が選べるようになりますので。。。
2 配送頻度を選びます。
配送頻度は、4つから選ぶ
1ヶ月
2ヶ月
3ヶ月
4ヶ月
5ヶ月
6ヶ月
の6つの選択肢の中から、選びます。
その後。。。登録する、をクリック で完了です。
カートをよく確認、間違いはないか
例えば
“配送頻度2ヶ月を選び、登録する”をクリック後、カートの中を見てみましょう。
・自動定期配送&割引なら5%OFF
・割引価格が赤字
で表示されてるはずです。(紹介による割引でお得になるなら、紹介コードも使ってみて下さいね)
配送頻度が間違っていないか、も、よーく確認しましょう。
【定期便で注意】5%OFFは本当にお得?
定期便は、毎回5%OFFの割引が適用されるので、基本的にはお得です。
他のセール・キャンペーンが定期便の商品に有効な場合は、最も割引率の大きいものが適用されます。
iHerb
なのですが、気になるのは↓
クーポーン割引も定期便の適用になるか?
↑に書いたように、セールキャンペーンでクーポンが必要ない時は、割引率の大きなものを適用してくれるんだろうけど。。。
クーポン入力が必要な時も、定期便は割引してくれるのかどうか、がわからない。
あと、絶対割引適用が無理、な場合は例えば
・定期便の金額が4,000円で、セールが6,000円以上対象の時
ですよねー。
じゃ、お得じゃないじゃないのか、とがっかりしないで。使い方を、工夫しましょう!
定期便、こう使う↓とお得ですよ。
定期便のお得な使い方は、コレ!
いつも割引にならないものを買う
お得な使い方は、これ。
いつものセールやキャンペーンでは。。。割引にならないもの、を定期便で買う。
欲しい時だけ定期便で買ってみる
- 欲しい時に、定期便で5%OFFで買う。
- その後、次回の定期便の配送日が近くなったら。。。
クーポンが配布があれば、定期便をキャンセルしてクーポンで買う。
クーポンがなければ、そのまま定期便で買う
でしょうか。
いつでもスキップ・キャンセル可能なので、1度試してみると良いかも
定期便に1度にたくさん登録すると、後の管理が大変そう。なので。。。
まずは少しの商品だけで、定期便を試してみると良いかもしれませんね。
コード↓もよろしければ、使ってくださいね〜
↓いつも買ってるビタミンD