年末近くになると、ふるさと納税をどれにしようか、迷います。
楽天のお買い物マラソン中にふるさと納税したら得、
がわかったので、その期間に楽天でふるさと納税したいのだけど。。。
年内に、間に合うかなぁ。
毎年同じ品物だとつまらないので、変えようとするから、慌てるんですよねぇ。
わかっちゃいるけど、なかなかできないのだ。
ふるさと納税で、自分の中で、今年の候補、その中でも、水、とホタテ。(なんでホタテって? 見てたら美味しそうだったので、頭から離れなくて。笑)
【炭酸水クオス】大分県日田市、楽天1位の強炭酸水
楽天ランキング、水・ソフトドリンク部門で第5位の強炭酸水。
レビュー見ると、ほんとに強 炭酸で、ガツンッてくるらしい。
買うとすれば↓、これぐらいの値段
ふるさと納税だと、5000円からあります。
【STRONG炭酸水】熊本県玉東町産
こちらは熊本県の玉東町産。
ボトルに大きくSTRONGの文字。
ミネラル分が少ない、超軟水だから、強く炭酸を注入できますと説明がありました。
フィジーウォーターはふるさと納税に無かった
今飲んでみたいのは、この水。
シリカが多く含まれてて、ミネラルが豊富。
ミネラル不足を指摘されてるので、ミネラルを少しでも補いたい。。。

エプソムソルト風呂、ミネラル(マグネシウム)補給と温め効果
血液検査でミネラル不足を指摘され風呂の入浴剤をエプソムソルトがお気に入り。ポカポカ長く温まるし塩素も除去してくれる。シークリスタルスのものは日本製! ローズなどの香り付きや大容量もある。安いし良いです
原産国が、フィジー(おしゃれ)。軟水だから、飲みやすそう。
ふるさと納税で探してみたけど、やっぱりないですね。(当たり前か。。。)
【冷凍ホタテ】北海道猿払村は漁獲量日本一
ホタテも人気。
たくさんの自治体のホタテがあります。
やっぱり、ホタテといえば、漁獲量が日本一の猿払村かなあ。
猿払村は、北海道で、1番北にある村です。
冷凍で1kg、たっぷりの量なのでバター焼きで食べたいな。
目移りしてないで、早く決めないと間に合わなくなっちゃうから急ごう〜。