ヨーグルトメーカーで甘酒失敗! アルコール臭とブクブク泡の原因は?

ヨーグルティアで甘酒つくり、米麹が臭い、アルコール臭がして、泡がブクブク、発酵しすぎ
家電

ヨーグルトメーカー、タニカのヨーグルティアを愛用してます。

色々作れるんですよ〜。
ヨーグルト、塩麹、甘酒、納豆、などなど。

で、この前、甘酒を作ったら。。。

見事に失敗。

くっさーい甘酒ができた!
しかも、プクプク。
発泡して、温泉みたい(そんないいもんじゃないよっ)。

なぜこんなことになったのか。。。悲
二度と失敗しないように、原因を探っていきます!

スポンサーリンク

自然栽培の米で作った麹で甘酒

甘酒を作るとき。。。
農薬・化学肥料を一切使用していない米(自然栽培)から作られた麹を使っています。

↓農薬・化学肥料を一切使用しない米から作った麹

玄米麹は栄養が多い

最近よく使うのは、白米でなく、玄米を使った生の麹(生麹)。

白米を使った生麹より、甘味が優しい。
しかも、栄養分も多いです。

砂糖の代わり 料理に使える

そのまま飲むのはもちろん。。。
砂糖の代わりに、料理にも使ってます。

砂糖より、優しい甘み。

肉が硬くなりにくい 甘酒効果

お肉炒めに使うと、お肉が柔らかくなります。
違いを感じるのは。。。

料理が冷えた時。
肉が硬くなりにくい気がするんです。

保存は【セラーメイト ガラス瓶】がおすすめ

甘酒は、作ったあと、このボトルに入れてます。

密封なので、振り回して甘酒を混ぜられるから、便利です。
料理の味付けの時には、振りかけて使えますし。

塩麹も作ったら、このボトルで保存してます。

・ガラス製なので、清潔
・口が広いので、洗いやすい

使いやすいですよー。
日本製↓

生麹と乾燥麹で甘酒作り

以前、甘酒(塩麹も)を作るには、乾燥麹でした。
理由は。。。

乾燥麹は、手に入りやすいですが、生麹は販売してる店をほとんど見なかったから。

生麹とは

生麹って何?か、違いを簡単に説明します

乾燥麹  常温で保存
     長期(数ヶ月間)保存可能  

生麹   冷蔵庫で保存
     短期(冷蔵庫で1ヶ月ぐらい?)保存
     菌の力が強い。
     冷凍保存できる

↓はいつも買う乾燥麹
農薬・化学肥料を一切使っていない米から作られてます

乾燥麹には戻れない!? 生麹

ある時、生麹を店で偶然見つけ、珍しいので、買ってみました。
甘酒作ってみたら。。。

上手に発酵してるというか。
乾燥麹より菌の力が強いってこういうことか、と確信しました。
何よりも。。。

もっと美味しくなる 甘酒

おいしいー。
乾燥麹と全然違う!

できれば、乾燥麹でなく、ずーっと生麹で甘酒・塩麹を作りたいなーと思うほど。

どこで買う、生麹

生麹、なかなか店頭では見かけません。

でも通販だと送料がかる。
そこで。。。

甘酒失敗の原因の始まり、だった

通販で生麹を大量に買い、生麹を冷凍して使うことにしました。
(販売してるサイトに、冷凍して使えるって書いてあったし)

思えば、それが、甘酒失敗の原因の始まり、でした。

生麹を冷凍した結果

生麹を冷凍できる期間は3ヶ月

サイトの説明によれば。。。
生麹を冷凍できる期間は3ヶ月ぐらい、とのこと。

だんだん麹の力が弱まってくる、らしいです。

冷凍の麹を使った感想は

冷凍した麹を使ってみると。。。
買ってすぐの生麹とは全然違いました。

発酵の力が弱いからか、甘味も少なめ

生麹の良さが、半減しちゃった。冷凍しても、早めに使う方が良いようです。

[冷蔵]で数ヶ月保存した生麹で作ることにした理由

美味しい生麹も、冷凍すると、甘味も少なくなってしまうというのがわかりました。
なので。。。

生麹を冷蔵保存することにしました。多分数ヶ月ぐらい。
それで、長い間、甘酒や塩麹を作っても上手くいってました。

それが今回。。。

冷蔵庫の奥にあった(いつ買った生麹か忘れた)玄米生麹で、甘酒を作りました。

甘酒失敗の原因は(悲劇は)そこから始まっていたのです。

玄米生麹のニオイが臭い?

玄米生麹の袋を開けた時に、プワーン、とニオイがします。

くさっ。何? 目が少し痛いような気がする?

発酵臭(アルコール臭のようなニオイ)がするっ。
すごくきついニオイ、です。

カビは生えていないが

よーく見ても、ピンク色にはなってません。(カビ=ピンク色)

ネットで心配になり、調べてみたら。。。
麹は基本的には腐らないって書いてある。

発酵させる力は弱まってるが、使えると。
使ってるとアルコール臭も飛んでいくでしょう、とも。

そんなもんかなぁ?と、半信半疑ながらも。。。

捨てるのももったいない。
とりあえず、甘酒をいつものように仕込んでみることにしました。

きっついアルコール臭みたいなのが無くなってくれることを祈って。。。

ヨーグルティアで甘酒を作ってみた

ヨーグルティアで甘酒の作り方

ヨーグルティアで、甘酒は簡単に作れます。

  1. 生麹を入れる
  2. 水を入れる
  3. 60度に設定
  4. 8時間に設定
  5. 出来上がりー

およそ、8時間で完成です。
今回は出来上がりが気になったので。。。

4時間で様子をみることにしました。

ヨーグルティアのガラスポットは密封が効いています。
フタを恐る恐る開けて、ニオイをかぐと。。。

↓ガラスポット

ヨーグルティアで4時間後、アルコール臭

ウェーッ、ぜんぜん変わってないニオイ。
アルコール臭、ムンムン。

吸い込んだら、むせる位、くさすぎる。

これ、良くなるんですか?(誰に聞いてるんだっ)
甘酒になる予感、まったくしないんですけど。

だんだん、アルコール臭がなくなるって感じもしないし。
そんなレベルじゃないような気がしてきた。

しかも甘酒をよーく見ると。。。

ビールのように泡立つ甘酒

ひえーっ。

ぶくぶくしてる。
泡立ってる。
ビールみたい。。。(ちょっと大げさ?)

米麹ちゃん、アルコールになろうとしてるのか?

味見してみたら、オエッとなる

アルコール臭、消えそうな気がしない。

アルコール臭がキツくなっていく

4時間前より、アルコール臭、きつくなってます。
(控えめに言っても変わってない)

で、味見してみることにしました。

食べ物じゃありません

怖いので、スプーンの先に、ちょこっと取って、手の上に置いて口に入れてみる。
すると。。。

オエーッ。

吐き出しました。(汚くてすみません)

食べ物じゃあない感じ。口に刺さる。トゲトゲ。

もはや、攻撃です。

このまま4時間待っても、絶対甘酒になんて、なりそうもありません。

甘さのかけらもない。
コメの味もしない。
辛い!

甘酒の失敗の原因になる生麹、早めに使いましょう

作りかけの甘酒、すぐに捨てました。
今回の甘酒失敗の理由、それは。。。

使った麹が、始めから、傷んでいたのが原因でした。


生麹は、買ってすぐ使えば、乾燥麹が使いたくないぐらい美味しいです。
しかし。。。

すぐに使わないなら、乾燥麹、オススメです。(暑い季節は特にっ)

手作りの甘酒は美味しいですから、失敗しないように、一緒に頑張りましょうねっ。


↓手頃な価格

↓低温乾燥、九州・大分産の米のみ使用

↓農薬,化学肥料を一切使用しない米と天然蔵の麹で作る

タイトルとURLをコピーしました