家に扇風機とサーキュレーター 6台もあった。
扇風機オタクか。。(いや家電オタクか)
その上7台目のサーキュレーターを買ったのでそのレビューは後日にまた。
使ってみて初めてわかる、メリットとデメリット。
音の大きさ(騒音?)や、大きさ・重さの違いから、使いやすさなど。
これから、買いたいなぁ、でもサーキュレーター買うのは初めてだし、レビュー読んで比較したい方も多いと思うので。。。
お役に立てるかなぁと家のサーキュレーターと扇風機のレビューです。
扇風機とサーキュレーターで、6台ありました
我が家にある扇風機&サーキュレーター、数えてみたら。。。
なんと全部で6台もありました(押し入れに入ったままのものも含む)。
扇風機1台
サーキュレーター5台
です。
5台あるサーキュレーターは。。。
ボルネード4台とツインバード1台。
ボルネード大好きなんですっ
使い比べて、の比較・感想に続きます
三菱電機 リビング扇風機
扇風機1台は、三菱電機のリビング扇。
DC扇風機ではありません。
リビング扇風機とは、背がグィーンと伸びる、身長高めのタイプ。
(その名の通り、リビングに置いて活躍中)
羽の高さが変えれる分、背の低いものよりちょっと価格高めでしたが、使いやすいですね。
サーキュレーターに比べると、音が静か。(当然だけど)
でも、サーキュレーターと比較すると、風量はほとんど感じない(優しいともいう)
なので。。。
大きな音をさせたくない時
風があまりなくて良い時(なんじゃそれ)
って時に使います。
あと。。。
遠くでボルネードをゴーッて音量で使って、近くで扇風機、という2台同時の使い方も多いですね。
DC扇風機とは ? 普通の扇風機との違いは
ネットで、DC扇風機とは、とか、DC扇風機の特徴は何か、と調べると。。。
音が静か
電気代が安い
と出てきます。
しかしっ
私の中でのDC扇風機の特徴といえば。。。
値段が高い! です。
例えば。。。
Amazonでの価格は
三菱電機のリビング扇風機 ¥12,800
同じ三菱電機のDC扇風機 ¥27,000
ですよー
この価格差見てすぐ、DC扇風機は候補から外れました。笑
普通の扇風機でも、音は十分静か。
電気代が安いといっても、この差額の元をとるには、相当日数がかかりそうな気がします。
初サーキュレーター【ツインバード】はベストセラー?
サーキュレーターが扇風機より好きになっちゃった理由もここから始まりました。
安い ! 小型で軽いから、使いやすい
サーキュレーターというのを知ってから、初めて買ったのが。。。
ツインバード製のサーキュレーターでした。
私が買ったのはずいぶん前です。
なので、今も同じものを売ってるのに、びっくりしました。
人気あるのかもしれませんね!?
この、ツインバードのサーキュレーターを選んだ買った1番の理由、それは。。。
安かったから。見た目も可愛い。笑
初サーキュレーターですが、使ってみて良かったこと、それは。。。
小型で、持ち運びが簡単なこと。
軽いので、あちこちに持っていって使えます。
脱衣所や、キッチン、玄関と、風が欲しいところに移動できるのが良い。
あと、小型で軽いから、ヒョイっと台の上(テーブルなど)に乗せられるのも便利。
その上。。。
扇風機より、風が強い、です。
小型でコンパクトだから、ここ! ってところにめがけて風を送るのに使えるのが嬉しかった。
(特に、風呂あがりや、火を使った後のアチアチのコンロやキッチンを冷やしたい時とか)
でも使っていると、もっと風量のあるサーキュレーターが欲しくなってきて。。。
今はほぼ押し入れの中。(たまに風呂上がりに使うぐらい)
何年も前に買ったのに、壊れてないから耐久力すごい。
ボルネード 【サーキュレーター】風量に驚く
最初にボルネードのサーキュレーターを見たのは、ヨドバシ。
色んなメーカーのサーキュレーターが何台も比較展示してあって、すごい迫力でした。
その中でも、ダントツだわーっと思ったのが、ボルネード。
他のメーカーとは、風量が全然ちがう。
値段は他のサーキュレーターより高めだったけど。。。
これだけ風量が違うなんて、とびっくり。
(他のはサーキュレーターというより、扇風機の小型版だって思ったぐらい)
その頃から、もしサーキュレーターを買うなら、ボルネードと決めてました。
【1台目のボルネード】は小さめサイズ
とはいいつつも。。。
ボルネードは価格高め。
(ツインバードのサーキュレーターと比較すると、価格差がすごいもんね)
で、買ったのは1番小さいサイズでした。
530-jp。
値段も1番安かったし。
今販売中のもので探すなら、これかな
今まで使ってた、ツインバードのサーキュレーターが、使えなくなりました。
だって、風量があまりに違いすぎる。
(値段が違うから、当然といえば当然か)
でも、1・2年で壊れることもないだろうし。。。と、思い切って買いました。
(その頃のボルネードは保証期間が7年でした)
*今は、上の360-jpは、保証期間が1年になってて、中国製。
(昔はmade in USA)
【2台目ボルネード】日本向けの静音タイプ
で、次に買ったのが、少し大きめサイズのボルネード。
その頃、日本向けに作られたボルネードっていうのがあったんです。
(今は残念ながらありません)
静音タイプのモーターがついてるタイプでした。
今も、静音タイプのボルネードはありますが、それはDCモーター扇。
値段が高めなんですよねぇ。
ボルネードのサーキュレーターで、DCモーターって、風量はどうなんだろ
(買ったことないのでわからない)
【3台目ボルネード】風量重視の630-JP
3台目に買ったのはこれ。
2台目に買ったボルネードの日本向け静音タイプがすごく気に入ったので。。。
同じのを買おうと思ったら、もう販売してませんでした。
なので、同じ大きさで選びました。
日本向け、の特別なタイプではないため、価格が安めでありがたい。
静音タイプではない、ってのはどれぐらい違うもんだろう、と興味津々で使ってみたら。。。
うん、風量を最大にすると、結構うるさい。ゴーーッって感じ。
ですが。。。
静音タイプと比較、風量も違う?
意外だったのは。。。
静音タイプとの違い、でした。
特に、風量を最大にすると、その違いがわかります。
ゴーッ、と風量がすごいんです。
(その分、音もすごいですが)
静音タイプって、風量は同じぐらいで、音だけ静かか、と思ってたけど、違うんですね。
風量も落としてるんですねー。
ボルネード630-JPの特徴
630-JPの特徴は、ずばり
安い
風量多い
うるさい
です。
ボルネードらしい、古くからある1台。
(Amazon.comでは未だ販売中)
私はこの630-JPが好きで、このサイズでもう1台買うとしたら、これです。
今はこの630-jpは青山貿易でのみが扱ってます。
(アマゾンや楽天で販売中)
青山貿易は、マワハンガーの正規販売輸入会社。
すべらないマワハンガー(洗濯干しにも飛ばないので使ってます)↓
【4台目ボルネード】大型の723DC-JP
4台目は、どのボルネードにするか、悩みましたが。。。
723DC-JP、大型のボルネードを選びました。
これ、いいです。
もう1台、どのサイズでもいいから買う、とすれば、絶対このボルネード723DC-JPにします。
風量が全然違う。
それなのに、羽が大きいから、意外に静か。
極小の風量で動かすなら、この723DCが1番静かです。
置き場所の面積も、630-JPと比較なら、そんなに変わらない気がする。
(530-JPとはさすがにサイズ違うけど)
しかも。。。
ボルネード630-JPは、10年保証! (正規品を製品登録で)
made in USA です。
詳しくは別記事にしました。
それぐらい1番大好きなボルネード。
扇風機とボルネード4台比較してのオススメは
何を重視するかによって、オススメが違うので、タイプ別に分けてみました。
うるさいのはイヤ、静かなのが欲しい
静けさを望むなら。。
扇風機。
ただし、風量はそれなり。
ボルネード 723DCも、低風速なら、静か。
ただし、値段は高め。(でも10年保証あり)
風量が欲しい
風量が欲しい、その中でも。。。
1 価格がなるべく手頃なもの
ボルネード630-JP
ただし、爆音を覚悟して買いましょう。
慣れると大丈夫だけど。。。
初ボルネードの人は音にびっくりするかも。
2 ボルネードを試してみたい
ボルネード360-JP
小型だし、持ち運んで使えるので、便利。
紹介した中では1番安いです。
3 風量の大きな物が欲しい
ボルネード723DC-JP
ボルネードってこれ! って思う。
最大風量にすると、音もすごいけど、風もすごいです。
一気に部屋の中の風が回る。
なので、長い間最大風量にする必要はなく、いつもは静かな音のところ(中心より低風量)で使ってます。
made in USAの保証10年。(保証の長い家電が好きー)